・ブロッコリーとカリフラワーの簡単料理を紹介するアンナのレシピです
先日最近のカリフラワーの多様な彩(いろどり)の花らいとその料理を紹介する、NHKの「あさイチ」がありまして、そのレシピをブログで紹介しました。また13日の早朝のNHK番組「うまっ」でもカリフラワーが取り上げられます。ブロッコリーの生理生態を調べその普及を願って仕事をしてきた私としては、ブロッコリーについて今では一安心ですが、カリフラワーの消費拡大も期待しています。どうも先の番組でもありましたが、カリフラワーやブロッコリーの料理方法がもう一つ知られていないことがその消費拡大のネックになっているようで、もっと食べ方の紹介がいるように感じています。
明治にカリフラワーが入ってきたときにも、当時の人にとってカリフラワーとその後に入ったブロッコリーも野菜とは思えなかったようで、それぞれを花椰菜、緑花椰菜の字を当てています。私が昭和44年頃大阪の高槻にあった京大の附属農場で収穫したカリフラワーやブロッコリーを近所の人にあげても、食べ方が分からないからと敬遠されたことを思いだします。
そこで以前にも紹介しましたが、子供向けにカリフラワーとブロッコリーの絵本を書き、その中で家人に手伝ってもらって書いた、カリフラワーとブロッコリーの手軽にできる簡単料理のレシピを紹介します。
絵本
専門用語を使わず、中学生にでもわかる説明で書いてほしいとの注文で書きましたが、内容的には落としていません。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)