・停電時にソーラーシリコンライトがあれば明かりにもなり、また携帯にも充電できます
今年9月には台風21号が京都の西側を通過したため、市内の神社仏閣や「植物園では高い樹木が倒れ、我が家でも停電で苦労したことを書きました。停電になり、思いがけずローソクに頼ることになりましたが、テレビ・パソコンは使えず、ラジオだけが頼りでした。その後ソーラーセル(太陽電池)で充電できる懐中電灯を買わなければと思っていた矢先、先日家電ショップからのチラシにソーラーシリコンライト(富士パックス販売株式会社)を見つけ、早速買いに行きました。説明書を読むと明かりが2段階に切り替えられ、また携帯電話にも充電できる便利ものと分かりました。先にソーラーセルを使ったホビーから実用品までを紹介 しましたが、色々新製品がその後も開発されているようです。そこで今回買ったソーラーシリコンライトをカタログから紹介します。
ソーラーシリコンライト 家電ショップでは2500円で購入しましたが、ネットでは2000円くらいで買えるようです。居間の窓際に置き、いつでも使えるよう充電しています。緊急災害時やキャンプなど、さまざまなシチュエーションで役立つ懐中電灯やライトになり、災害時には役に立ちそうです。以外とよくあるのが「使いたい!」と思った時の電池切れですから。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)