« ・島崎藤村の「椰子の実」の歌詞のうっかりミスが分かりますか? | トップページ | ・書道家鎌田悠紀子さんの最近の著書「生きる力がわき出す禅語」を紹介します »

2013年8月22日 (木)

・ディズニー・キャラクターとハローキティーの切手を買いました

今年になってからもワイフが買ってくる、可愛いデザインの記念切手4種類を紹介しました。「源氏物語」一千年紀)記念切手ちひろさんの可愛い切手・「季節のおもいでシリーズ春」「アルプスの少女ハイジ」の可愛い切手冬の訪れを祝福する可愛い切手3種(2012でした。

 しばらく切手の紹介もご無沙汰していましたが、夏のグリーティングとして6月にハローキティーの切手と、8月にディズニー・キャラクターの記念切手が出ていました。

どちらも50円と80円の切手が出ていましたが、残念ながらハローキティーのは50円切手、ディズニー・キャラクターのは80円切手で、どちらもシールになっていました。

Ab

ディズニー・キャラクターとハローキティー

A1_2

ティンカー・ベル

A2

クマのプーさんとピグレット

A3

不思議の国のアリス

A4jpg

マリー

おしゃれキャットのマリーちゃん

A5

オズワルド

ミッキーマウスよりも早く誕生していたキャラクターでした。しかし、大人の事情で居場所を奪われ、時代の流れの中で、70年以上も忘れ去られていました。

A6

サリーとマイク

先日孫達が来るのでワイフが「風立ちぬ」を見せようと思ったら、なんとリクエストがあり「モンスターズ・ユニバーシティ」が見たいとのこと。サリーとマイク夜な夜な子供たちを脅かしている、モンスターたちだとか。

A7

ミッキーマウスとその仲間たち

A8

ウッディとバズ・ライトイヤー

ウッディはカウボーイハットに胸には保安官バッジ、背中のヒモを引くと喋る木製のカウボーイ人形。バズ・ライトイヤーは銀河の平和を守るスペース・レンジャー。

A9

白雪姫とラプンツエルとシンデレラ

ラプンツエルは18年もの間、外の世界を知らずに高い塔の中で暮らす。やがて外の世界に旅立つ。

A10_2

ダンボ

B1_2

ハローキティー読書

B2

ハローキティーおうち

B3

ミミィ三輪車

B4

ディアダニエルポスト

B5

マイメロディとフラットくん

マイメロディピンク色の頭巾でうさぎのヌイグルミ。性格はのんびりマイペース、口癖は「おねがい♪」。家事が得意。フラットくんは、水色のネズミのヌイグルミ。マイメロが大好き。

B6

ハローキティーお花

B7

マイメロディととりさん

B8

マイメロディとフラットくん

B9

リトルツインマスターズ月

リトルツインマスターズ のキキKiki)とララLala)は、擬人化された双子星で、ララは姉、キキは弟である。

B10

リトルツインマスターズたてごと

少し大きな写真特性などは、右サイドの マイコレクション  載せますのでそちらもご覧下さい

関連記事が マイコレクション にもありますので、ご覧ください。

|

« ・島崎藤村の「椰子の実」の歌詞のうっかりミスが分かりますか? | トップページ | ・書道家鎌田悠紀子さんの最近の著書「生きる力がわき出す禅語」を紹介します »

・マイコレクション My Collection」カテゴリの記事

コメント

こんにちは♪
 
わぁ また可愛い切手が発売されたのですね!
買って取っておかずに使ってしまう私としては、
キティちゃんは可愛すぎますが、ディズニーの
くらいならいいかしら(*^^*) 欲しくなりました~

投稿: ポージィ | 2013年8月23日 (金) 16時04分

今晩は ポージイさん 

キテイちゃんの切手はどれも可愛いですね。日本生まれのキャラクターでは
ヒット作品で、海外のファンも多いようです。最近では愛好者の年齢層は
広がってきているそうですよ。

その点ディズニーはオーソドクスなアニメ商品で物語性が感じられますね。

詳しく見ていますと、キテイちゃんのデザインには細かい点までこったところがあり、
日本の作品をうかがわせますね。 

投稿: プロフユキ | 2013年8月23日 (金) 21時30分

すごいかわいいですね
私も買おう
クリスマスの切手はよく買うのですが
夏のグリーティング切手もあるのですね
キティーちゃんはシールになって便利だし私も大好きです

投稿: たらちゃん | 2013年8月23日 (金) 23時33分

今年は暑さのためか、暑中見舞いの葉書をたくさんだして、
キティちゃんのうちわの切手を使い切りました。

投稿: Lisa | 2013年8月24日 (土) 01時31分

今晩は たらちゃん 

キティーちゃんは日本作品のキャラクターで、世界の人にその愛らしさで
人気者のようですね。

切手で拡大してみると良く分かりますが、細かい持ち物にもこだわりが
あるみたいで、日本人らしさを感じさせますね。

日本郵政も色々商魂たくましく季節ごとのグリーテイング切手を出して
いるようです。

投稿: プロフユキ | 2013年8月24日 (土) 21時53分

今晩は Lisaさん 

今年は本当に何十年ぶりかの猛暑でしたね。京都も熱帯夜が続いていました。

キテイちゃんのうちわ切手を買われていましたか、あれも可愛くて便利な切手でしたね。

せめてもあんな可愛い切手で暑中見舞いをもらえた人は、心が和んだことでしょうね。

投稿: プロフユキ | 2013年8月24日 (土) 21時58分

プロフユキさん、こんにちは
どの切手もかわいらしくて、夢がありますね。
コレクションされる方がいらっしゃるのがわかる気がします。
オズワルドもいいですね!

投稿: hanano | 2013年8月25日 (日) 14時16分

今晩は hananoさん 

お体のほうは如何ですか、今年は猛暑で無理は禁物で怠けることですよ。

自分の身体は自分しか気をつけられないと、割り切って疲れたときには
ナマケモノのようにじっと休んでいます。

オズワルドは時代には早すぎる登場のようでしたね、アニメキャラクターにも
出番があるようです。

キティ切手も拡大してみていると色々面白い発見がありますよ。若冲の
絵ほどではありませんが。

投稿: プロフユキ | 2013年8月25日 (日) 22時06分

こんなにかわいい切手があるなんて・・・
知らなかったです。
驚き!ですね。

投稿: poem | 2013年8月28日 (水) 18時00分

今晩は poemさん 

日本生まれの可愛いアニメの切手もたくさん出ていますよ。

このキティちゃんの切手もかなり細かいところまで気を配ってあり、
いろんな小物を持っていますよ。

それにシールになっているので、使うときにも便利です。

投稿: プロフユキ | 2013年8月29日 (木) 21時29分

どれも可愛らしい切手ですね。母が先日、発売されたばかりというディズニーの切手を一杯貼って荷物を送ってくれました。こちらの記事を見るまで、オズワルドを初期のミッキーは耳が長かったのか!?と勘違いしていました。

海外でも人気のハローキティーですが、時代によって顔や色使いが変化していますね。切手に描かれたキティーは懐かしいタッチですね。
キキララも、子供の頃に幾つかキャラクター商品を持っていたように思います。このキャラクターは久しぶりに見た気がします。

投稿: わさんぼん | 2013年9月 2日 (月) 19時20分

今晩は わさんぼんさん 

お母さんもインドにいる皆さんにせっせと日本の懐かしい品物を
送っていることでしょう。

ブログで知り合ったギリシャのブロガーさんも、日本からの手紙や
荷物はとっても楽しみにしているようです。

海外生活の経験ある人ならではの実感ですね。今はメールで簡単に
連絡できますがね。

キテイちゃんのようなメイドインジャパンのキャラクターが、世界の人に
愛されのは素晴らしいことですね。

投稿: プロフユキ | 2013年9月 3日 (火) 22時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・ディズニー・キャラクターとハローキティーの切手を買いました:

« ・島崎藤村の「椰子の実」の歌詞のうっかりミスが分かりますか? | トップページ | ・書道家鎌田悠紀子さんの最近の著書「生きる力がわき出す禅語」を紹介します »