・昼のTV番組で手足のないチアリーダー・佐野有美さんの笑顔を見て感動しました
私はよく知らなかったのですが、TV番組で佐野有美さんのインタビューを拝見し、その笑顔を見て感動しました。
生まれつき手足の発達が遅れ、不自由な体にもかかわらず、明るく健常者と同じように学校に通い、自分の力で力強く生活をしてきているのに驚きました。
もっと驚いたのはそれらのハンディキャップにもかかわらず、果敢にチアリーダーにトライし、自分の役割を果たしていること、その明るさに何よりも感動しました。
一寸調べてみると、佐野さんはすでに自分のブログ・「手足のないチアリーダー」をお持ちでした。そこには彼女への取材記事、自分の活動が詳しく記されています。
私もまだ注文したところですが、本も2冊ほど書かれています。
「あきらめないで」主婦と生活社 1000円
「手足のないチアリーダー」主婦と生活社 1260円
将来は声優あるいは音楽を目指しているとの事で、CDも二つ出されていることを知りました。
「歩き続けよう」Single, Maxi 1000円
「あきらめないで」テイチクエンタテインメント 2000円
最後に彼女の歌声がyou tubeで聴けますので、是非お聞きになって元気を逆に貰ってください。
彼女の明るい前向きの姿勢を拝見していると、五体満足な私など、少々の不満などなんでもないと実感させられました。
佐野有美/歩き続けよう
関連の記事が 随想 にもありますので、ご覧ください。
| 固定リンク
「・随想 Random Thoughts」カテゴリの記事
- ・ウクライでは戦況に応じて記念切手を数回発行して国民を激励し、ヨーロッパ諸国などもウクライナ支援切手を発行しています(2023.04.16)
- ・4月のある日美術館えきKYOTOで、「久保 修の切絵の世界」を見てきました(2019.05.09)
- ・先日ウイングス京都での大菅誠司氏による「樂・遊書畫展」に家人と行ってきました(2018.10.26)
- ・知っているようで詳しくは知らない風呂敷の包み方を紹介します(2017.11.30)
- ・大阪の国立国際美術館で開催中のブリューゲル作の「バベルの塔」展を見てきました! (2017.10.01)
コメント
おはようございます。
あ、この方…しばらく前、TVで紹介されている姿を
たまたま見たのを思い出しました。
こうして日々を明るく前向きに生きる姿、
素晴らしいですね。ボーっと過ごしている身が
いささか恥ずかしくなります。
「不便だけど不幸じゃない」
彼女の生きる姿勢も素晴らしいのですが、
皆が彼女のように言える世の中になって
いかなくてはとも思いますね。
投稿: ポージィ | 2011年10月 6日 (木) 09時19分
こんにちは
TVでご覧になっていましたか。本当に逆境に負けず、たいした人です。お母さんがよくできた人なのでしょうね。
今まで行ったケニアやタイでも、恵まれない人を自然にみんなが手を差し伸べ助け合っていましたね。
日本ではなまじ少し豊かになって、助け合いの精神は都会ではあまり見かけないですね。
「不便だけど不幸じゃない」とだれもが言えるようになってほしいですね。
投稿: プロフユキ | 2011年10月 6日 (木) 15時28分