・素材の異なるペーパーナイフの機能・形態
仕事柄、色んな書類の郵便物、それも大小さまざま、薄い書類や分厚い印刷物などがよく送られてくる。気持ちよくスカッと封を切りたいために、色んなペーパーナイフを使ってきた。ここには私が使ってきた15個のペーパーナイフを紹介する。
機能美あふれデザインが素敵なペーパーナイフ
当初使っていたのは、おじさんから貰った金属性のペーパーナイフで、反対側に折りたたみのナイフがついていた。それ筆記具などとセットになって、卓上の台の所定の場所に収納するようになっていた。社会人になったつもりで、満足して使っていた。
初期の愛用ペーパーナイフ
それはそれなりに学生時代から使ってきたが、締め付けているネジが緩んできて、代わりを求める用になった。歳とともに、机の上の書類の量も増え、とても卓上セットを置くスペースは無くなり、鉛筆立てに他の筆記具と共に、ペーパーナイフも入れられるようになった。
色々比較してみたが、先は薄いが元になるほど肉厚になって、厚い丈夫な紙でも切れるものもある。また、刃の部分が単に薄いだけでなく、反対側がのこぎり状の刃がついているものもある。材質も木製、象牙や水牛などの骨あるいは角でできているもの、あるいは金属製もある。
海外に行く機会が増え、ロンドンやイタリア、デンマークなどのステーショナリーの店を除く機会も増え、
パーパーナイフの数も増えてきた。ヨーロッパには実用品だが装飾的なデザインのものが多く、東南アジアなどで買ったものはお土産的な要素が強い。デンマークで買ったものはちょっと他の製品と異なり、パーパーらしからぬスマートな形をしていて、切れ味はなかなか良い。イタリアのフレンツェで買ったものは、メジチ家の紋章である、六つの球模様がついている。メジチ家の礼拝堂で買ったものだろうか。
実用品一点張りの、電池で駆動するレターオープナーがあるが、これはまさにレターオープナーで、あまり使っていない。
実用性の高いペーパーナイフ
| 固定リンク
「・知的生産 Intellectual Trial」カテゴリの記事
- ・停電時にソーラーシリコンライトがあれば明かりにもなり、また携帯にも充電できます(2018.12.01)
- ・マイコンの外付けハードディスクがクラッシュして、写真データーが消失!(2013.09.25)
- ・ソーラーセル(太陽電池)によるホビー用品から実用品まで(2013.09.19)
- ・いまさら聞けないPCのテクニック(その2)PCが止まってしまった時の解決法(2012.01.10)
- ・いまさら聞けないPCのテクニック(その1)PCが重いときの解決法(2011.11.03)
コメント